24時間介護資格者常駐、訪問看護ステーション併設 浜松市登録 「浜松第28号」

お知らせ・ブログお知らせ・ブログお知らせ・ブログ

『午前は園児と交流、午後はカラオケ!』

本日は、午前と午後で一日を満喫されました。
遊びに来た園児たちは、先日の兜を気に入り作り方を高齢者に教わりながら
「これでいいの?」
「わからなくなっちゃった」
「もう一回やってえ」
「出来たあ、作ってあげる」
「似合う?」
ワイワイ、きゃあきゃあ笑い声が絶えません。
みんなの笑顔で楽しく過ごされました。
そして午後は、カラオケ大好き美声の持ち主の登場でなかなか声を出さなかった方達までご一緒に
唄い出され最後は唄体操で締めくくり終了となりました。
「声が出なくなっちゃったよう」
「またやってね」
「今度はちゃんと考えて来るね」
「聞いているだけでも楽しいよ」
楽しい一日が今日も終わりました。

DSCN3186DSCN3178○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/08/17

<自画自賛>

本日のレクは塗り絵です。
塗り絵と言っても、とても個人差が表れて面白いんですよ!
K様は力強く塗られるので、濃くて発色がすごく綺麗です。
ご本人も完成された作品を見て、
「見て!こんなに綺麗!」と大満足でした。

8月15日○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

2016/08/15

茶話会

本日は茶話会を開きました。
お茶は、入居者の方から「良いお茶だから使って!」と頂いたものを使わせていただき、
簡単な茶菓子と共に召し上がりました。
普段話されない方ともお話しをされ、昔話に花を咲かせていました。

8月14日○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/08/14

「今日も、感謝!! 感謝!!」

 朝いちばん、「おはようございます」と笑顔を見せて下さるS様。
 
 朝起きて、まずは廊下を元気よく歩くことだよ!
 
 そして、大切にしている事は、「あ、し、た、」の3つの行動。
 
 あ・・・歩くこと 
 
 し・・・しゃべること 
 
 た・・・食べる事   
 
 これが、大切にしている「長寿の秘訣だに!!」と教えて下さりました。

DSCN3150○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/08/10

“可愛い!可愛い!2~3歳児の子供達来苑”

今日もケアガーデンに可愛らしい声が響き渡っています!
「これ、可愛いでしょう」
「ばあば、作って」
「これなあに?」
「ぞうさん、お鼻が長いねえ」
入居者様と園児との会話が弾みます。
入居者様が新聞紙で兜を作り、園児たちにプレゼント。
園児達も気持ちを汲んで、被って「似合う?」と満面笑顔。
何をやっても可愛らしい園児に入居者様は笑ってばかり。
中にはおませな園児が「おばさん、これ貰ってもいい?」
「ええ!おばさんて言ってくれるの?うれしいやあ」
「これもあげようか、もっとおばさんって言って」
まわりの入居者様もこれには大爆笑。
沢山のパワーを頂き入居者様は若返った一時を過ごされました。

DSCN3148 DSCN3140○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/08/09

pagetoppagetop