24時間介護資格者常駐、訪問看護ステーション併設 浜松市登録 「浜松第28号」

お知らせ・ブログお知らせ・ブログお知らせ・ブログ

「マジックショーに行ってきました!!」

今日は、中央ながかみ保育園で行われたマジックショーに行ってきました!
ケアガーデン長上苑のご入居者様は、園児との交流を本当に楽しみにされているので
お誘いのお声かけをする時から、皆様の表情は笑顔であふれていました。
保育園で、腹話術やマジックが始まると、園児や入居者様は、夢中に見学され
お互いに笑いあい、楽しまれて、自然に会話も増えて、貴重な時間を過ごされて
いました。最後に、「本当に、園児との交流は楽しいから生きがいになるね!
有難う」と温かいお言葉を頂きました。

DSCN3942 DSCN3939○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/10/19

〈修学舎デイサービスOPEN!〉

先日、浜松修学舎高校の福祉科オープンキャンパスの模擬デイサービスにケアガーデンの入居者様が招待されました。
『修学舎オリンピック』ということで入居者様は学生さんとゲームを楽しまれました。
生徒さんたちはダンスや和太鼓を披露して下さり、皆さん大喜びでした!
「ねぇ見てー!」と金メダルを首にかけて帰宅され、充実した一日を過ごされました。

10月17日 (3) 10月17日(1) 10月17日(2) 10月17日(4)○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/10/17

『フラワーアレンジメント開催』

今月も入居者様に大人気のフラワーアレンジの日がやってきました!
可愛い黄色のカボチャが入った秋らしいハロウィンのアレンジです。
皆さんそれぞれに素敵なアレンジになりました。
お花の教室を開いていた、K様、さすが!小原流、一味違うアレンジになりました。
最後に
「このカボチャは煮たら食べられるかね~」
という話で盛り上がりました!

DSCN3906DSCN3914DSCN3919DSCN3905○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/10/16

『ケアガーデンの仲間と乾杯!』

今日は晩酌仲間と夕方からケアガーデンの食堂で楽しそうに小宴会をされている所をお見かけしました。
ケアガーデンに入居されて以来、皆さん友達の輪を広げ、楽しく過ごされています。
「おい、一緒に飲んでいかないかあ?」としきりに職員に声を掛けています。
「仕事中ですので」と丁重にお断りしていますが、そんなことは聞こえない様子。
毎日の生活の中で入居者様同士楽しさを見つけながら過ごされている姿を見てこちらまで幸せな気分になります。
ありがとうございます!

DSCN3935○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/10/15

「ケアガーデン長上苑での楽しみのひとつ」

入居者様に「おはようございます」と挨拶をすると、
「今日は、楽しみな事がある」
と、お話をして下さるO様とS様。
「どうしたのですか?」とお聞きすると、
「保育園児が来るから楽しみにしているよ!!」
朝一番から待ち遠しいそうに言われていました。
ケアガーデンに、園児が来苑すると、
「おばあちゃん、こんにちは。一緒に遊ぼうよ!」
と、元気いっぱいな声が響き、ご入居者様も笑顔があふれます。
まるで本当の家族のように、折り紙で色々なものを一緒に作られ、心温まる時間を過ごされています。

DSCN3877○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/10/12

pagetoppagetop