24時間介護資格者常駐、訪問看護ステーション併設 浜松市登録 「浜松第28号」

お知らせ・ブログお知らせ・ブログお知らせ・ブログ

☆相撲甚句☆

 

本日相撲甚句の方が来てくださり、相撲取組、三味線の演奏などをしてくださりました。
相撲取組では甚句の方と入居者様との対決もあり、
楽しいひとときを過ごされている様子でした。
また、三味線を弾いて下さると昔懐かしの歌も多く、皆様一緒に歌われていました。
入居者様は最後まで席を立たれることなく楽しみながら、
笑顔いっぱいでご覧になっていました。

DSCN3602DSCN3626DSCN3605○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/09/17

リハビリ体操&口腔体操&脳活性体操

本日は体操の時間のお話しです。
「毎日の体操で皆さん効果が出て来たよ」「楽しみにしてるの」「今日は何をやってくれるの?」
口々に言われています。掛け声も大きくなり頼もしい限りです。入居者様が増えてきたこともあり
ますが、元気の気が蔓延しています。脳活性の体操でのグー・チョキ・パー体操は皆さん笑顔で手
足を思いっきり広げて元気よくされています。右手と左手を交互に違うグー・チョキ・パーを出す
体操では「あっ、ちがっちゃたあ」「わかんなくなっちゃたあ」大笑いでやっていらっしゃいます。
楽しく明るい皆さんの声で今日もケアガーデン内は良い一日を過ごせそうです!

DSCN3560 DSCN3557 DSCN3561○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/09/16

「出来ることは自分でやりたい」

M様は、半身麻痺がありながらも、「自分でやるから大丈夫」と、笑顔で今日も体操の準備。
脳トレレクリエーション、喫茶外出など色々な活動へ積極的に参加されます。
どんなことでも前向きに考え、積極的に活動したいと思うM様を見習いたいです。

9月11日○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/09/11

<芸術の秋に向けて>

入居者様によく参加して頂けるレクリエーションの一つに、
『大人のぬり絵』があります。
毎月先生が来て行っている絵手紙と同様、
こちらの『大人のぬり絵』も女性入居者に人気があります。
最近では、“絵の道具を揃えようか”という入居者様もいて、
もっともっと皆さんに日々を楽しく過ごして頂けたらと思っています。

DSCN3318DSCN3320○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/09/08

「絵手紙」

本日のレクリエーションは、ケアガーデン長上苑で、毎月第一火曜日に
 
行われる「絵手紙」です。
 
絵手紙は、入居者様が大変楽しみにされているレクリエーションで、
 
皆様、先生にアドバイスを頂いて、色鮮やかな個性豊かな作品を
 
熱心に仕上げておられました。最後に、先生によるハーモニカ演奏で

「夏の思い出」「赤とんぼ」「ふるさと」を唄われ、「ありがとうね」と
 
笑顔があふれておりました。

DSCN3374DSCN3377○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/09/06

pagetoppagetop