24時間介護資格者常駐、訪問看護ステーション併設 浜松市登録 「浜松第28号」

お知らせ・ブログお知らせ・ブログお知らせ・ブログ

「脳トレに挑戦!!」

本日はあいにくの雨模様・・・・。

天気が良ければ、ご入居者様と馬込川周辺をお散歩しようと 思いましたが残念ながら中止となりました。

ご入居者様と相談し『足腰の運動』ではなく『脳の運動』と いう事で『脳トレ』を行いました。

数種類のプリントを用意し、興味のあるものに挑戦して頂き ました。

「間違いさがし」に挑戦していたS様、あと一個の間違いが 見つけられずに思わず職員に「ねぇ、あと一個どこが違う?」 と聞いてきました。

職員が「S様。その1個を見つけるのが 脳トレですよ~。」と一言。

しばし熟考され、見事に最後の 1個を発見しました。

015

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

    
    

2016/03/09

「これで私もモデルさん♪」

本日のレクリエーションで足湯をしました。

足湯は心身ともにリラックス出来る他、むくみ解消にもなります。

そのことを入居者様に言ったところ・・・、

 「むくみがとれたら足が細くなってモデルになれるね!」

 「各方面からスカウトされるから困っちゃう!」

 「これ以上美人になったらどうしよう」と大笑い。

心も体もリラックスしながらお話しされていました。

皆様も足湯をするとモデルになれるかもしれませんね!笑

DSCN1216

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

    
    

2016/03/06

「トランプ遊び」

本日のレクリエーションは『トランプ』です。

普段レクリエーションに参加されない入居者様も「トランプだったら参加するね。」とおっしゃいます。

新規ご入居のK様も初めての『トランプ遊び』に参加されました。

「トランプをあまりやった事がないから・・。」と言いながらも、K様の表情は真剣です。

職員のアドバイスを受けながらゲームを楽しみました。

「トランプって楽しいわね。また、参加するね。」とトランプの魅力にハマったK様でした。

023

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

    
    

2016/03/05

「ひな祭りのお茶会」

今日は女性にとってはいくつになっても嬉しい日。 ケアガーデンの皆様お茶、雛菓子を前にお話の花盛り。 「昔の雛菓子の中には金平糖が入っていたのよ」から「えー、本当」 「私、知らないやあ」「うそうそ、あなた何年生まれ?」なぜか皆様 女学生のよう(笑) あっという間の一時間。皆様「またやってよお」とおっしゃていまし た。

002

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

    
    

2016/03/03

「ひな人形をつくりました~。」

明日は3月3日『ひな祭り』ですね。

本日は皆様に折り紙で「ひな人形」を作っていただきました。

皆様それぞれにひな祭りの唄の歌詞を入れられたり、ご自分の好きな言葉を入れられたりと可愛らしく作って下さいました。

「孫にプレゼントしようかしら。」「お部屋に大事に飾るね。」との声も聞かれ、『ひな祭り』が楽しみなご様子でした。

011 012

2016/03/02

pagetoppagetop