今日のレクリエーションは、「脳トレ」を行いました。
M様は、麻痺で片手が使いにくく利き手とは逆の手で一生懸命計算した数字を書き込んでいました。
毎朝、カレンダーを使って行う縦・横の計算もしていらっしゃいます。
毎日頑張っている姿がとても素敵です☆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑
【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/
【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/
【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/
【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/
電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/
2017/01/19
今日は折り紙を使って今年の干支のニワトリや節分の鬼を折ったりしました。
金と銀の色の折り紙をつかって見事に作り上げたニワトリがとっても可愛く
出来上がりました。
折り紙で作られた鬼も大きな顔の鬼と小さな顔の鬼があって
それぞれ作り上げた顔に思い思いに表情を描いてとっても可愛らしく
出来上がっていました。
一個一個違う顔が描かれていて、出来上がった鬼を色紙を台紙に張り付けて、
皆さん「お部屋の壁に飾る」とおっしゃって自分の部屋に持ち帰りました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑
【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/
【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/
【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/
【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/
電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/
2017/01/18
廊下の突き当りにある大きなガラス窓の前では、外の景色を眺めながら
今日も皆さんでお喋りに花を咲かせていました。
「外は寒そうだねぇ。」「ここにいると寒さがわからないね」
インフルエンザが猛威を振るい、県内では注意報が出ていまですが、
皆さんのお元気そうな笑顔を見て、ほっこりした気分にさせていただきました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑
【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/
【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/
【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/
【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/
電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/
2017/01/13
今日は、レクリエーションで浜松中央長上苑の一階にある喫茶へ出掛けました。
外へ出た途端、
「寒~い」
「行きたいなんて言ったのは誰!自分だけど(笑)」
「こんな寒いなんて」
と寒さにビックリ。
いつもならソフトクリームを注文される方も、
「今日はさすがに食べれんなぁ。温かいぜんざいにするかな」
とニコニコしながら注文されました。
今日、お誕生日を迎えた方へ誕生祝いの歌を歌ったり、
「若いから何でも食べれる」
「バカだから、早食い。じゃあ、マヌケだと?」
と漫才のような話で盛り上がりました。
帰りは、身体が温まったせいか、あまり寒さを感じることなくケアガーデンへ帰りました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑
【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/
【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/
【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/
【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/
電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/
2017/01/12
今日は、中央ながかみ保育園に『獅子舞』が登場!
皆の頭を『ガブッ』とするたびに、保育士にしがみついたり、逃げ惑う園児たち。
園児は、獅子舞が怖くて「ウェ~ン」と大泣きでしたが、入居されている方たちは、その様子を見て「わはははは!」と大笑いでした。
「幼い頃(戦前)に見たっきりで、70年ぶりに獅子舞を見ました」「掛川の広場で獅子舞をいつも見に行った」等、思い出話に花が咲きました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑
【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/
【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/
【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/
【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/
電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/
2017/01/10