24時間介護資格者常駐、訪問看護ステーション併設 浜松市登録 「浜松第28号」

お知らせ・ブログお知らせ・ブログお知らせ・ブログ

「明るく楽しく元気よく!!」

ケアガーデン長上苑のご入居者様は、皆様、本当に仲良く過ごされています。
ご入居者様同士、いつも会話が多く、お互いの体調を気にされたり、
「今日の予定は、何かあるの?気をつけてね!」
などふれあう時間が多く、毎日、たくさんの笑顔があり、明るいお声が響いています。
本日も、「元気な源は、心底大きな声を出すこと!!」と、元気いっぱいに「かえるのうた」や「ふるさと」のリズムにあわせ、
パタカラ~と唄っていらっしゃいました。
歌の最後に、
「ケアガーデン長上苑に来て、ここで生活が出来て本当に良かったよ!」
と素敵な笑顔を、たくさん見せて下さりました。

DSCN4179○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/11/07

フラワーアレンジメント教室

今日のレクリエーションは生花店『プチフラワー』さんの指導で、フラワーアレンジメント教室を行いました。
11月ということで、ミニりんごも飾りました。
りんごを見て「これ食べてもいいの?」「赤くなるかしら?」と綺麗なアレンジではなく、
美味しいアレンジになっている方もいらっしゃいました(笑)。
参加者は14名、個々が思い思いにスポンジに花を挿してアレンジしていきました。
とても賑やかで、楽しい時間を過ごしました。

DSCN4160○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/11/06

(^◇^)間違い探しと脳トレ(^◇^)

今日は、最初に間違い探しを皆さんにおこなって頂いて
クリア出来た方から脳トレを行って頂きました。
間違い探しが終わって「次は、脳トレですね」と言うと
「俺は、脳トレじゃなくもう一度間違い探ししたいよ」と
話してくる方や 間違い探しを早く終えて脳トレをしたいのに
最後の一個がなかなか見つからなくて「ねぇ ねぇ一緒に考えてよ」と
言ってくる方などもいてとても皆さん楽しみながら一生懸命に取り組んで
くれていました。

DSCN4133DSCN4137○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/11/03

絵手紙教室!!!

毎月第一火曜日に行われている絵手紙教室。皆さん楽しみにされている催し物です。
今日は新年に向けてのお題「あけましておめでとう」シリーズ!今日も沢山の方達の
参加で盛り上がっていました。来年は酉年という事で可愛らしいひよこが誕生してい
るおめでたい絵です。皆さん「可愛いー!」笑顔いっぱいで筆を走らせています。
「もう、すぐお正月だねえ」本日のケアガーデン内は年末気分でほんわかムード満開でした。

DSCN4110 DSCN4114○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/11/01

☆☆☆杏林堂移動販売☆☆☆

今日は14時から杏林堂の販売の車がケアガーデンに来て、『移動販売』を行ってくださいました。
日用品から食材まで様々な物が売られています。
皆様思い思いの物をたくさん、嬉しそうに選んで購入されていました。
毎週あるこの『移動販売』を皆様とても楽しみにされています♪

10281028 (2)○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

浜松市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
社会福祉法人 七恵会 ケアガーデン長上苑

【見学会のご案内】https://www.care-garden.jp/news/newsc/tour/

【入居者様の声】https://www.care-garden.jp/voice/

【暮らしの様子】https://www.care-garden.jp/living/

【交通アクセス】https://www.care-garden.jp/access/

電話053-467-5550
お問い合わせはこちらから https://www.care-garden.jp/contact/

  • ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2016/10/28

pagetoppagetop